| 農家さんが求めている農薬散布ドローンを マゼックスの経験と開発力で、防除の現場で本当に必要な農薬散布ドローンを造りました。飛助DXは液体・粒状 薬剤を10L搭載でき、10分で1haの圃場を散布し、作物の品質を大きく向上します。性能も向上しながら大量生産 によりコストを抑えて完成しました。 国内で開発しているからこそ、時間短縮だけでなく無人ヘリにも劣らない散布性能の農業用ドローンに力を入れて きました。オリジナルの構造により軽量な機体でも強いダウンウォッシュで、作物の根元や葉の裏まで散布します。 価格と積載量だけで農薬散布ドローンを選ぶことはオススメしません。散布するための機械です。散布性能もご覧ください。 |
| 飛行性能?耐久性?? ご安心ください。 最先端制御装置の搭載・最適化を行い《信頼性や安定性》を大きく向上し、初心者でも簡単にできる散布作業が実 現しました。DJIの《防水・防塵・高冷却性能》ブラシレスモーターとESCにより夏の過酷な環境下でも長時間の 連続作業が可能で、現場を想定した防滴対応の強靱なカーボンフレームにより多少の衝撃では壊れません。 |
| 最大の特徴は散布性能 日本の農業に適した散布性能のドローンを造るための散布切替装置は、無人ヘリと戦える高い散布品質を実現しま した。飛助DXには2つのポンプを装備し、吐出量を保持しながら前進時は前側ノズルから、後進時は後側ノズルか ら噴霧するように自動制御します。前後進で噴霧ノズルを分けることで、全てのダウンウォッシュを利用でき、ド リフト問題の低減と作物根元や葉の裏まで均一に付着させます。 |
| 前後切替装置のメリット 4枚のデメリットを消すために前後切替装置を開発し、渦から脱出することに成功しました。 ①噴霧された薬剤は前側のプロペラによって下に吹き降ろします。 ②薬剤の上を通過する後側のプロペラでさらに薬剤を抑え作物に付着させます。 4枚プロペラのメリット 30インチの大きなプロペラを使用しています。 ①大きなプロペラは小さいプロペラと比べ強力なダウンウォッシュを発生させます。 ②薬剤を作物の根元や葉の裏まで力強く散布 ③飛行音が静かで早朝でも気になりません。 4枚型×前後切替=高い散布品質 4枚と前後切替えを組み合わせることで全てのダウンウォッシュを利用して、デメリットを打ち消し今までになかっ た散布性能を生み出しました。この構造以外の4枚タイプは散布性能が安定しなく、薬剤が巻き上がりドリフトや薬 害の危険があります。 ※この散布技術はマゼックス独自技術によるものでJP0941特許出願中です。 |
| 詳しい資料や疑問点などはこちらから⇒ "飛助DX詳細ページ" |
モーターやESC、フライトモードのご紹介は弊社HPへ⇒ "飛助DX詳細ページ"
フライトモード
| GO HOME 自動で離陸地点へ帰還し着陸しますスピード固定 飛行速度を最大15kmに固定できますマニュアル+ ラダーを動かないように固定し、 縦移動の時のみ自動的に散布装置が作動します 横移動はスイッチ一つで自動移動します。タイマー 散布・飛行時間等を計測できます | 散布機ON・OFF 散布装置をスイッチ一つで操作を行えます散布装置無段階調整 散布装置を0.8L~1Lまで無段階で選択できます自立散布モード A点・B点を記録させることで自動散布を行います 設定にPC等は必要無く直感的に設定可能ラダー固定 マニュアル+でなくてもラダーを固定できます。 |
| 詳しい資料や疑問点などはこちらから⇒ "お問合せ" |
|
|
商品について
|